2014年3月29日 / 最終更新日時 : 2019年6月9日 kilin 気功の効果・ご感想気功でも身体、動きます 樹りん気功の気功整体 整体的な気功も行われます 気の効果は目に見えないとはいえ、体感わかる人もいらっしゃいますし、やってる最中に身体が結構動くこともあります。整体的な気功も行われます。 最近のご感想だと 左を傾いていた首が、ぐいーんっと右を向 […]
2014年3月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 kilin 樹りん気功について樹りん気功 遠隔気功の受け方 予約の時間になりましたら、可能であれば横になってください。 そのまま寝てしまうことも多いので、風邪をひかないようお布団に入って頂くと良いと思います。 施術時間は一応、30分~1時間ほどです。人によって異なりますが代金は変 […]
2014年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月13日 kilin 日々の出来事遊んでくれました(笑) あ、ひょっとしたら、撫でさせてもらえるかな、と思って、近くまでいってみたところ… みゃーんと一声鳴いて、向こうから来てくれました(笑) 右手で撫でながら、左手の携帯で撮影したので […]
2014年3月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月9日 kilin 気功の効果・ご感想昨日の遠隔気功 赤ちゃん 昨日の行った遠距離の気功は、兵庫県、東京都、愛知県、岩手県でした。 一週間、下痢が止まらなかった赤ちゃん、今朝固いのにかわり、一週間ぶりによく眠ってくれたとのことでした。 よかった!
2014年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 kilin 雑感・その他うつ病への宣伝手法に関する疑念 「その身体の痛み、あなたもうつかも」 そういう宣伝を先日ネット上で目にし、うつ病の定義って身体の痛みでしたっけ・・・?とのぞいてみたら、リンク先にあるのはうつ病への説明ではなく、別の筋肉の痛みの病名を説明するページでした […]
2014年3月6日 / 最終更新日時 : 2015年8月20日 kilin 健康法胃腸に休暇・プチ断食 水分補給はしましたが、朝から食事を抜いています。 ここのところ、胃腸、特に大腸の働きが悪く、身体が疲れてる感じがしてたのです。 もともと、何年も朝ごはんは食べてませんでした。 食べると、決まっ […]