寝違えへの遠隔気功 患者さんからのご感想
寝違えて首が痛い→精神的な疲れも影響していたケース
寝違えてしまった患者さんに遠距離の気功をさせていただきまして、ご感想いただきました!
施術前は以下のような感じでした。
施術前の不調内容
あ、これはただの寝違えなのかもしれませんが、首の後ろ側が寝違えのように痛く、後ろに反る事や響く動作ができません。(一部略) でも朝は痛みがなかった気もするんです。
不思議です。
椅子の背にもたれかかる瞬間やそこから起き上がる時、首の後ろ側に力が入る時イタタタです。 前には普通に曲げれるんですけどね^ ^ どういう寝方したんだか…笑
以下は施術中にいただきました。
施術後の感想
さっき、右手の掌や指先の中がもぞもぞしていて、なんかピアノを弾いているかのようでしたΣ(゚д゚lll) (60分後)
やばいです!首を後ろに反ることができます!^ ^ 気を使ってとかでなく、 10段階にすると9.8位まできてます∑(゚Д゚) 背もたれにもたれる時もそこから起き上がる時は全く痛くないです(≧∇≦)そういえば肩周りも痛かったけど、それさえ忘れてました。 顔の横で腕もガシガシあげれますし(*^_^*) 明日は振り向く時に、顔だけ動かすことができそうです(≧∇≦) ホントすごいですね! あっ〜誰かに伝えたいぃ {(-_-)}
(もう少し後に)
あ、喉が楽になってますよ∑(゚Д゚)息を吸った時の量と吐く量が明らかに増えるてると思います。 吸った空気がダイレクトに胸まではいる感じ。 いつも感想など、LINEに書かせてもらってますが、お役に立てるようでしたら、ホームページなどに感想など使ってください^_^*) これ全部気を使ってなく、率直な感想なので^ ^お役にたてれば、幸いです。
施術者の見解
ありがとうございます・・・掲載させて頂きました。
精神的な疲れ・ご本人のかかえた過去のトラウマ・ストレスなどから、首や肺周辺の筋肉に不調として出ていたと思います。
遠隔気功でメンタル面のケアと、身体のケア、たまっていた負の気などもクリーニングしていきました。
まだ少し身体の傷が残ってる感じで、それは少し回復反応をみていただければと思います!